はじまりのあいさつ 「アターック!!」
おわりのあいさつ 「拾った!!」「いっけぇーー!!」
新たな仲間!「ピエール・ナツ」を紹介したいと思います!!→前・ショウマといっしょ

ナツ「パンパカパーン!アタシの8分お料理♪
   美味しい料理を作るには十分な下ごしらえが大事よね?
   『アレックス』のお肉を使う時は肉の臭みを消すためにクレハの葉を使うといいかも」


・・・・・・ナツーーー!!落ち着いてーーー!!(落ち着いてその猫を元の所へもどしてきて!)
そんな本格的な韓国料理食べたくないぃーー!!(それとも中華?)
でもなんか主な会話が「恋バナ」とか「花言葉」とか女の子らしくて可愛いです。
(ロマンチックよね〜vとか)
時々スゴイ顔でスクワットしてるけど…。
ああ・・・ちょっとはっちゃけ過ぎよ・・・ナツ。(少し後悔)
ピエールナツのことわざ辞典〜♪

「石橋をレシーブしながら渡る」=人目を気にしない精神の図太いヤツ

「隣の客はよくコンニャク食う客だ」=隣人の物の方が美味しそうに見える
(どうでもいいけど元のより早口言葉としては難しそう)

あと省略した言葉の解説も好きなのようなので載せとこう。

「ユーロ」=夕暮れロブスター

「BGM」=バレー部・学園長・ミュージック

「NSA」=ナンパみたいなサインボール

魚などに含まれる「DHA」=ドコサヘキサ・アターック!!

「CD」=コンニャクディスク

アメリカ中央情報局「CIA」=Central Intelligence 赤点

ナツのよく見るテレビ番組名は『バーニング伐さんですよ!』(出演は金山)
ヴァツよりうさんくさい…。
あと、怒らしたときのさよならの言葉がほぼ「いっけぇーー!!」になるんですが
・・・死ねって事ですか?(逝け?)
さり気ない言葉がすごく怖くなってしまったシリーズ〜♪

ナツ「ゴージャスな乗り物って何かしら?」

というので
うーん・・・『白馬』?と教えたら

ナツ「この間北海道で白馬見ちゃった♪
   どんな人が乗ってるんだろうと見てたら中から雷蔵学園長が出てきて〜〜」


何かを大きく間違えた。

好きな花を聞かれたので『スズラン』と教えたら
料理に使われました…。(スズランに切れ目をいれて〜)
『どこでもナツ』(語呂が悪いッ!)
今日はナツの拾ってきた素敵アイテムたちをご紹介〜♪

・一見ガラクタのなんかのエンジン
(雷蔵ロボのスピードが通常の3倍になる素晴らしい一品)

・ネコのポストカード
(金山が集めたセクシーなネコのポストカード集)

・沖田のやかん
(沖田のリウマチを治したという聖水が入ったやかん)

・メルヘンの国の高級じゅうたん
(メルヘンの国の職人が丹精込めて織り上げた高級じゅうたん)

・燃える赤ジャージの壷
(くしゃみをすると、中から燃える赤ジャージが飛び出してくるという壷)

…素敵なものばっかり貰ってこないでっ!!(笑い死ぬ…)
『ナツといっしょ』
ナツ「今年の流行は赤い『テレビ』らしいワン。
   真っ赤なマニキュアに真っ赤な『金魚』。
   真っ赤なマニキュアはともかく真っ赤な『金魚』はちょっとやりすぎたとアタシは思うの…」


いや、一周まわって普通になってるし…。(赤いテレビも普通にカワイイし)
っていうか真っ赤じゃない金魚の方が珍種だよ!!
もいっちょ

ナツ「1人暮らしだとお料理が大変よね♪そこで!アタシが簡単に出来る料理を紹介するワン♪
   まずコンビニでカップラーメンと『中華料理』のレトルトを買ってきて、
   お湯を注いだカップラーメンに温めた『中華料理』をかける!!
   これで簡単に出来る『中華料理ラーメン』の出来上がり!」


やってる事のわりにネーミングは普通だよ。
そう、同じ会話では『夏の手料理』をコンビニで買ってきて(?)
ラーメンにぶっかけてましたね。(夏の手料理ラーメン)
っていうか普通に食べたい…。

あと『ティファニーティファニー詐欺』にあってました。
ナツの絵日記

アタシのユメ♪
MY・ドリーム♪
憧れのアイドル歌手デビュー★
「きっとアナタは〜♪MY・スイート投手V(はあと)」


ナツが『チビ』だけじゃなく『アイドル歌手』にまで憧れていたなんて!
(前に「アタシ『チビ』になれてるかしら?」と訊いてきたので『全然』って言ったらカンカンに怒ってた)
それよりも「MY・スイート投手」!
うんなんかスゴイ正直。
…自分で言ってて悲しくなってきたワン…。(というのがナツの口癖です)
そう!ナツと言えばどうやら明日には故郷に帰還する模様。

ナツ「大変!大変!パパが倒れたってママから連絡が!どうやら『万年補欠』らしいのよ!」

パパかっこ悪ぅーーーー!!!(監督なのに補欠っ!?)
あと『兄貴のお風呂セット』をGETしてきたナツに「グーだ!」を送りたい…。
ところでショウマの時に覚えさせた『兄貴』。
はたしてこのお風呂セットは春さんのなのか
修一さんのなのかそれが気になるところだ。(いやもうどっちでも良いけど)
ナツが帰ってきました。どうやらパパの『万年補欠』は仮病だったようです。(意味が解らん)
でもナツの拾ってくるアイテムは名前はともかくかわいいの多いからね!今後ともよろしく頼むよナツ!
パリジェンヌ
久しぶりに『どこいつ』
ピエールことナツはモデルになる為にパリへ旅立ってしまいました。

「いままでありがとう」

ちょっと泣きそうになった。
ごめんよナツ・・・トロのショウマほど面白くもなくあまり構ってやれなくて・・・。
という訳で新たなポケピはウサギのジュンことモモチャンです!→モモちゃんといっしょ